子どもたちに思いを伝える“話し方” 保健室編

セール

元の価格は ¥2,200 でした。現在の価格は ¥1,650 です。

養護教諭・発達支援教育者の方に向けたオンラインセミナーです。

ご質問や団体・法人でのお申し込み希望の方はこちら

養護・発達コースにご登録いただくとお得です!
JLCオンデマンド登録で2講座無料
約160タイトルの動画が、月額1,980円(税込)で見放題!さらにご登録月配信開始のJLCセミナーが2講座分、無料になります。
商品コード: JS057 カテゴリー: ,

説明

子どもたちに思いを伝える“話し方” 保健室編


【講義内容】

雑談ができない、コミュニケーションがとれない、自分が何を言いたいのかわからなくなる。そんな悩みをもつ人は、程度の差こそあれいらっしゃると思います。また「思いさえあれば伝わる」と自信をもっていたはずなのに、相手に伝わっていなくて残念に思った経験は、多くの人にあるのではないでしょうか?

菱田さつき先生は、学校以外にもさまざまな業界に向けて、話し方をベースにしたコミュニケーションの研修をされています。菱田先生は「思いがなければ伝わらないのは事実。でも思いがあっても『伝える術』がなければ伝わらないのも事実」と話されます。

保健室には毎日たくさんの子どもたちがケガや体調不良、心の不調、悩み相談などで訪れると思います。また保健室登校の子どもとの関わりもあると思います。
そんな子どもたちに先生の思いを伝える話し方の技術(声のハリ、トーン、身振り、目線、話題、話の順序など)を、菱田先生に学びたいと思います。

【概要】

■配信開始日
2024年11月27日(水)
■セミナー番号
JS057
■受講料
2,200円(税込)
■資 料
pdf形式のデータ(無料)を配信ページからダウンロードできます。
■講 師:
菱田 さつき先生
株式会社セイレーン 代表取締役

【講師紹介】

菱田 さつき先生
株式会社セイレーン 代表取締役
菱田先生のプロフィール・経歴はこちら


【注意事項】

  • 視聴環境によるトラブルの場合は対応いたしかねますので、予め「体験版」でご使用の端末で再生できるかご確認ください。
  • 複数人でのアカウントの共有はご遠慮ください。
  • 本配信の権利はジャパンライムに帰属します。録画・配信等の行為はご遠慮ください。