小児・思春期の頭痛 ~頭痛のタイプを見きわめ 適切な対応を~

セール

元の価格は ¥2,200 でした。現在の価格は ¥1,650 です。

養護教諭・発達支援教育者の方に向けたオンラインセミナーです。

ご質問や団体・法人でのお申し込み希望の方はこちら

商品コード: js043 カテゴリー: ,

説明

小児・思春期の頭痛
~頭痛のタイプを見きわめ 適切な対応を~

【講義内容】

子どもに多い頭痛には、いくつかのタイプがあります。
それぞれ必要な対応が違ってくるため、どのタイプの頭痛なのかを見きわめるのは大切です。
「頭とからだのクリニック かねなか脳神経外科」の頭痛外来で、たくさんの子どもの治療をされてきた金中先生が、
子どもの頭痛の特徴や、一緒に起こる症状、「行動別・頭痛の原因の見きわめ方」を解説。
頭痛のケアは身体面だけでなく心の面へのケアも必要なことがあるため、
それぞれのタイプにあった対応方法について具体的に教えていただきます。
また子どもには稀だと言われますが、他の病気によって頭痛が起こる二次性頭痛も、見逃せません。
二次性頭痛が疑われる特徴も解説してくださいます。

【概要】

■開催日
2024年4月14日(日)
■セミナー番号
JS043
■受講料
2,200円(税込)
■資 料
pdf形式のデータ(無料)を配信ページからダウンロードできます。
■講 師:
金中 直輔先生
頭とからだのクリニック かねなか脳神経外科

【講師プロフィール】

金中 直輔 先生 金中 直輔 先生
頭とからだのクリニック かねなか脳神経外科 院長
金中先生のプロフィールはこちら

【注意事項】

  • 視聴環境によるトラブルの場合は対応いたしかねますので、予め「体験版」でご使用の端末で再生できるかご確認ください。
  • 複数人でのアカウントの共有はご遠慮ください。
  • 本配信の権利はジャパンライムに帰属します。録画・配信等の行為はご遠慮ください。